学校日記

6年生 理科「てこのはたらき」

公開日
2022/11/04
更新日
2022/11/04

6年生日記

「5kgのおもりを小さい力で持ち上げるにはどうすれば良いだろう」
という疑問から始まった「てこ」の学習。
棒とおもり、支点となる木の位置を動かして、グループごとに実験をしました。
それぞれの位置を工夫するだけで、小指一本でも持ち上げられるほどに小さい力でも持ち上がることが分かり、子どもたちもびっくりしていました。
5kgぴったりになるように重さを調整したり、全体重をかけても持ち上がらないような力の大きさにしたりと、様々な実験を通じて学習に取り組みました。