学校日記

4年生 理科見学

公開日
2021/11/16
更新日
2021/11/16

4年生日記

 11月の初めに、4年生は上板橋にある教育科学館に行きました。教育科学館では、実験を行ったり、プラネタリウムを観たりしました。実験では、身の回りにある物で電池が作れるという実験を行いました。3年生や4年生の理科の復習もしながら、みんなで力を合わせ、オルゴールを鳴らしたり豆電球を点灯させたりすることができました。
 プラネタリウムでは、太陽や月の動き方の復習をしたり、夏や秋の代表的な星やその動き方を教えていただいたりしました。「静かに鑑賞する」というルールを守って、静かに学習に取り組むことができました。
 今回は実験とプラネタリウムだけ参加させていただきましたが、教育科学館には、まだまだおもしろい物がたくさんあります。子どもたちも、休憩がてら、展示物などを興味深そうに観ていました。季節ごとにプラネタリウムの内容やイベントが変わるので、今度はご家族で教育科学館に行ってみてはいかがでしょうか。