学校日記

6年生 理科「水溶液の性質とはたらき」

公開日
2021/10/28
更新日
2021/10/28

6年生日記

食塩水、石灰水、炭酸水、アンモニア水、塩酸水、の5つの水溶液。
見た目では、どの水溶液も無色透明。
よく見ると、一つの水溶液に泡がある。「これは炭酸水だ」
他の水溶液はどうだろうか。
そこで、5つの水溶液の違いを調べました。
見た目、におい、蒸発させるとどうなるか。
見た目は変わらない水溶液ですが、鼻がつーんとするようなにおいがしたり、蒸発させると白いものが残ったりするものがありました。
実験から分かったことを細かく記録する姿が見られました。
久しぶりの理科室での実験に喜びながらも、安全に気をつけて行うことができました。