6年生

絞り込み条件

[ 年度:   2025年    コンテンツ:   記事     タグ:    6年生     ]

さらに絞り込み

  • 年度
  • コンテンツ
  • タグ

記事

  • 28日(月)~31日(木) 夏休みの学校図書館開館

    7月28日(月)から31日(木)までの4日間、夏休み期間中の学校図書館の開館がありました。 開館時間は午前9時から11時30分までで、子どもたちは読書を楽しんだり、本を借りたりと、思い思いに図書室...

    2025/07/31

    2年生日記

  • 百葉箱が新しくなりました

    7月18日(木)に新しい百葉箱の設置作業が行われました。新しい百葉箱は、正門横の中庭に設置されました。 これまで使用していた百葉箱は、校庭を挟んで校舎とは反対側の場所にありました。北野の森側に旧校...

    2025/07/31

    3年生日記

  • 夏季補習教室

    7月22日(月)から24日(水)までの3日間、夏季補習教室を実施しました。 この教室は、希望者や担任からの声かけにより各学年から参加した児童を対象に行われ、学力の定着を図ることを目的としています。...

    2025/07/31

    3年生日記

  • 1学期終業式

    7月18日(木)、体育館で1学期の終業式を行いました。 はじめに児童代表が、1学期にがんばったことや2学期に向けての目標を堂々と発表しました。全校児童が真剣に耳を傾ける姿が印象的でした。 続いて校...

    2025/07/31

    3年生日記

  • 1学期 最後の給食

    7月17日(水)は、1学期最後の給食の日でした。 この日の献立は、カレーライス、海藻サラダ、旬のメロン、牛乳でした。暑い日が続く中でも子どもたちは食欲旺盛で、「最後の給食だね」「メロンが甘くておい...

    2025/07/31

    3年生日記

  • 6年生 着衣泳

    6年生 着衣泳指導 北野小学校では、6年生が水泳指導の最後に着衣泳を体験します。これは、川や海の事故が多い夏休み前に普段の水泳指導とは別に、着衣をして衣服の重みや動きづらさを体験するためです。もし、溺...

    2025/07/23

    6年生日記

  • 科学クラブ スライムづくり

    今月の科学クラブでは、子どもたちに人気の「スライムづくり」に取り組みました。 材料を混ぜると、液体だったものが少しずつ固まり、ぷにぷにとした不思議な手ざわりに変化していく様子に、子どもたちは目を輝...

    2025/07/11

    6年生日記

  • 北野小学校 70周年記念集会

    7月7日(月)の1時間目に、北野小学校の創立70周年を祝う「周年集会」が行われました。今年度は節目の年を迎え、全校児童が体育館に集まり、学年ごとに趣向をこらした出し物を披露しました。1・2年生は、...

    2025/07/11

    3年生日記

  • 七夕給食

    7月7日(月)の給食は、七夕にちなんだ「七夕給食」でした。 この日のメニューには、星形の麩が入った「七夕そうめん」や、星形のナタデココが入った「ぶどうゼリー」が登場し、見た目にも楽しく、子どもたち...

    2025/07/11

    3年生日記

  • 6年生 ビブリオバトル

    6月の読書月間が終わり、6年生はビブリオバトルでおすすめの本を紹介し合いました。ビブリオバトルとは、発表者が面白いと思った本を持ち寄り、決められた時間内にプレゼンテーションで紹介し、参加者全員で「どの...

    2025/07/11

    6年生日記