6年生
絞り込み条件
さらに絞り込み
-
年度
-
コンテンツ
-
タグ
記事
-
6年生 家庭科「洗濯をしよう」 6年生の家庭科の学習で、自分の靴下の洗濯実習を行いました。授業では、洗濯の仕方だけでではなく、タグの表示を学習したり、節水しながら洗濯する工夫も学習したりしました。自分...
2025/10/30
6年生日記
-
6年生 「環境ポスター表彰式」 夏休みに取り組んだ課題の一つ「環境美化啓発ポスター」がありました。その表彰式が、本校で行われました。エコポリス板橋 徳丸地区 環境行動委員会の皆様が来校し、会長賞や優秀...
2025/10/29
6年生日記
-
6年生「体育学習発表会のリハーサル」 土曜日は、雨の中体育学習発表会にお越しいただき、ありがとうございました!子どもたちは練習の成果を十分に発揮し、今までないほどの拍手をいただき、達成感に満ちていまし...
2025/10/15
6年生日記
-
6年生 体育学習発表会練習 今週の土曜日に行われる体育学習発表会に向けて、佳境を迎えています。 フラッグ・組体操をメインに15分の演技時間全てを使って、一生懸命表現します。少し天気が心配ですが、当日...
2025/10/08
6年生日記
-
6年生 家庭科「調理実習」 6年生の家庭科では調理実習を行いました。事前の準備として、手順や切り方など自分一人で計画を立て、実習当日は、ペアの友達に動画を撮ってもらいながら、野菜炒めを作りました! 学...
2025/10/06
6年生日記
-
6年生 社会科「全国統一への動き」 社会科では室町時代から戦国時代に向けての学習を行っています。有名な長篠の戦いがなぜおきたのか。長篠の戦い後に、誰が世の中を統一していったのかなど、三人の武将を中心に...
2025/09/24
6年生日記