学校日記

10月9日の給食

公開日
2024/10/09
更新日
2024/10/09

給食献立

けんちんうどん、がんづき風蒸しパン

「がんづき」とは、岩手県・宮城県で食べられている郷土菓子です。「がん」とは渡り鳥の雁で、「づき」は月のことをさします。満月と雁の群れを、「黒ごま」と「丸い形」で表していることからこの名前がついたそうです。
1年生の道徳、4・5年生の国語で和の文化を学んでいます。学習に合わせて、今回は郷土菓子「がんづき」を献立に入れました。