板橋区立弥生小学校
配色
文字
学校日記メニュー
9月1日(月)避難訓練
できごと
「102年前の1923(大正12)年9月1日(土)午前11時58分に東京で大きな...
9月1日(月)5年生 3時間めの様子
5年生は、3時間めは体育館で学年レクリエーションでドッジボールをしていました。子...
9月1日(月)五組 2時間めの様子
五組の2時間めは、1,2年生、3,4年生、5,6年生それぞれの教室で、提出物の確...
9月1日(月)6年生 2時間めの様子
2時間めに6年生の教室へ行くと、もう2時間めから「国語」の授業をしていました。両...
9月1日(月)4年生 1時間めの様子
4年生は1時間めの最後になってしまったのですが、1組では先生のお話がひと段落して...
9月1日(月)3年生 1時間めの様子
3年生の1時間めの様子です。1組では配付物についての説明、2組では学級指導で担任...
9月1日(月)2年生 1時間めの様子
1時間めの2年生の様子です。2年生も学期始めの連絡や配付物の説明などをしていまし...
9月1日(月)1年生 1時間めの様子
始業式後の1年生の様子です。両クラスとも夏休みの宿題を提出したり、お手紙を配った...
9月1日(月)二学期始業式
いよいよ今日から二学期が始まりました。校長先生からは、「二学期は植物でいうと大き...
授業改善推進プラン
コミュニティー・スクール
学級紹介
弥生オヤジクラブ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年9月
RSS