学校日記
-
2月28日(金)6年生 巣立ちの会Part9
- 公開日
- 2025/02/28
- 更新日
- 2025/02/28
できごと
最後は、PTAの皆さんからのプレゼントを受け取りました。校長の話にもありましたが...
-
2月28日(金)6年生 巣立ちの会Part8
- 公開日
- 2025/02/28
- 更新日
- 2025/02/28
できごと
最後は、卒業に向けて6年生全員で取り組んできた合奏「情熱大陸」を演奏しました。6...
-
2月28日(金)6年生 巣立ちの会Part7
- 公開日
- 2025/02/28
- 更新日
- 2025/02/28
できごと
5年生の音楽会で歌い、先日の6年生を送る会でも披露した「With you smi...
-
2月28日(金)6年生 巣立ちの会Part6
- 公開日
- 2025/02/28
- 更新日
- 2025/02/28
できごと
5年生の劇では、音楽会の「アフリカンシンフォニー」の練習の様子を楽しく演じました...
-
2月28日(金)6年生 巣立ちの会Part5
- 公開日
- 2025/02/28
- 更新日
- 2025/02/28
できごと
五組の皆さんは、トーンチャイムの演奏を聴かせてくれました。また、5年生の時の様子...
-
2月28日(金)6年生 巣立ちの会Part4
- 公開日
- 2025/02/28
- 更新日
- 2025/02/28
できごと
3年生のときは、コロナ対応によるリモートでの授業について、そして、4年生では算数...
-
-
2月28日(金)6年生 巣立ちの会Part2
- 公開日
- 2025/02/28
- 更新日
- 2025/02/28
できごと
次は、1年生から6年生までの思い出を「劇」にして紹介しました。まずは、1年生の時...
-
-
-
鶏ごぼうごはん ししゃものスパイシー揚げ 吉野汁 牛乳
- 公開日
- 2025/02/27
- 更新日
- 2025/02/27
給食献立
苦手な子が多いししゃもですが、スパイスで風味を付けてカリッと揚げると、よく食べて...
-
-
チキンクリームライス イタリアンドレッシングサラダ 牛乳
- 公開日
- 2025/02/26
- 更新日
- 2025/02/26
給食献立
クリームソースは、ごはんに合うようにあえて濃いめの味付けをしています。みんなサラ...
-
-
-
2月25日(火)1年1組生活科 地域の保育園の子どもたちに弥生小学校を教えてあげました
- 公開日
- 2025/02/25
- 更新日
- 2025/02/25
できごと
朝の会が終わったら、保育園の子どもたちは1組に移動して、今度は「国語」の授業を体...
-
2月25日(火)1年2組生活科 地域の保育園の子どもたちに弥生小学校を教えてあげました
- 公開日
- 2025/02/25
- 更新日
- 2025/02/25
できごと
今日の2時間めに近隣の地域にある保育園の子どもたちが弥生小学校を訪ねてきました。...
-
-
2月20日(木)教育長ぶらっと訪問 6年生
- 公開日
- 2025/02/25
- 更新日
- 2025/02/25
できごと
6年生は1,2組、五組合同で、総合的な学習の時間の学習を体育館で行っていました。...
-
2月20日(木)教育長ぶらっと訪問 5年生
- 公開日
- 2025/02/25
- 更新日
- 2025/02/25
できごと
5年生では、算数の学習をしていました。今日は「角柱と円柱」の最後の練習問題のとこ...