学校日記
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
10月26日(土)スポーツフェスティバルPart14
- 公開日
- 2024/10/26
- 更新日
- 2024/10/26
できごと
全部の種目が終わり閉会式の様子です。閉会式も係児童が司会進行を行いました。児童代...
-
-
10月26日(土)スポーツフェスティバルPart12
- 公開日
- 2024/10/26
- 更新日
- 2024/10/26
できごと
最後は6年生の表現種目「ありがとう弥生小 そして前へ」でした。弥生小学校の芝生の...
-
10月26日(土)スポーツフェスティバルPart11
- 公開日
- 2024/10/26
- 更新日
- 2024/10/26
できごと
5年生は表現種目「ソーラン節〜弥生五年旋風」でした。ソーラン節の音楽に合わせてと...
-
10月26日(土)スポーツフェスティバルPart10
- 公開日
- 2024/10/26
- 更新日
- 2024/10/26
できごと
4年生は「運べ! 〜青と夏〜」でした。4人組で大きな布の上にボールを乗せて運ぶ競...
-
10月26日(土)スポーツフェスティバルPart9
- 公開日
- 2024/10/26
- 更新日
- 2024/10/26
できごと
3年生は「心を一つに 出発進行!」で機関車リレーを行いました。3年生も最後のアン...
-
10月26日(土)スポーツフェスティバルPart8
- 公開日
- 2024/10/26
- 更新日
- 2024/10/26
できごと
2年生は「ころがせ! 元気玉!」でした。二人一組で大玉を転がしながらリレーしてい...
-
10月26日(土)スポーツフェスティバルPart7
- 公開日
- 2024/10/26
- 更新日
- 2024/10/26
できごと
次は各学年の団体競技です。最初は1年生の「おどって なげて かごまでとどけ」でし...
-
10月26日(土)スポーツフェスティバルPart6
- 公開日
- 2024/10/26
- 更新日
- 2024/10/26
できごと
短距離走の後は、6年生の鼓笛パレードでした。先週の区民まつりのときよりもさらにパ...
-
10月26日(土)スポーツフェスティバルPart5
- 公開日
- 2024/10/26
- 更新日
- 2024/10/26
できごと
全校競技の後は、短距離走を行いました。1,2年生は直走路で40m走、3〜6年生は...
-
10月26日(土)スポーツフェスティバルPart4
- 公開日
- 2024/10/26
- 更新日
- 2024/10/26
できごと
大玉おくりと同様に今年度復活したのが6年生と5年生の一部児童による係活動です。今...