学校日記
できごと
-
7月8日(火)6年生社会科見学 国会議事堂見学
- 公開日
- 2025/07/08
- 更新日
- 2025/07/08
できごと
体験プログラムの後は、国会議事堂参議院の中を見学しました。今年は、議場の中にも入...
-
7月8日(火)6年生社会科見学 国会議事堂参議院体験プログラム
- 公開日
- 2025/07/08
- 更新日
- 2025/07/08
できごと
午後の見学場所は国会議事堂です。最初に参議院体験プログラムに参加しました。弥生小...
-
-
-
-
7月7日(月)6年生社会科「明日の社会科見学へ向けて」
- 公開日
- 2025/07/07
- 更新日
- 2025/07/07
できごと
6年生では、1組が1時間めに、2組が4時間めに校長先生が授業をしました。今日のめ...
-
7月4日(金)五組連合倉渕移動教室 帰校式
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
できごと
途中で渋滞にはまってしまい帰校が予定よりだいぶ遅れてしまいましたが、保護者の皆さ...
-
7月4日(金)五組連合倉渕移動教室 交通情報
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
できごと
先ほど事故渋滞を抜けました。しかし、まだ川越IC近辺なので、やはり予定よりは少し...
-
7月4日(金)五組連合倉渕移動教室 交通情報
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
できごと
ほぼ予定通り、14時29分ごろに高坂SAを出発しました。しかし、この後川越ICあ...
-
7月4日(金)五組連合倉渕移動教室 交通情報
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
できごと
予定より5分ほど早く、12時25分ごろに道の駅を出発しました。今後の交通情報につ...
-
7月4日(金)五組連合倉渕移動教室 昼ごはん
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
できごと
今日もとても暑くなりました。八ッ場ダムの見学の後は、近くにある道の駅まで移動して...
-
7月4日(金)五組連合倉渕移動教室 八ッ場ダム
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
できごと
最後の見学地、八ッ場ダムです。ものすごく大きなダムに子どもたちはビックリしていま...
-
7月4日(金)五組連合倉渕移動教室 退館式
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
できごと
1泊2日のはまゆう山荘での生活もあっという間に過ぎていきました。退館式でははまゆ...
-
7月4日(金)五組連合倉渕移動教室 オンラインで学校とつなぐ
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
できごと
朝ごはんの後、少し時間があったので、学校にいる五組の1年生から4年生までのクラス...
-
7月4日(金)五組連合倉渕移動教室 朝ごはん
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
できごと
朝ごはんは移動教室でも初めてのバイキング形式でした。ひと通り全部の物を少しずつで...
-
7月4日(金)五組連合倉渕移動教室 朝の会
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
できごと
おはようございます。倉渕は、昨日のキャンプファイヤーが終わった後に雨が降りました...
-
-
7月3日(木)五組連合倉渕移動教室 キャンプファイヤー
- 公開日
- 2025/07/03
- 更新日
- 2025/07/03
できごと
午後7時15分からキャンプファイヤーが始まりました。各校の代表の子どもたちが火の...
-
7月3日(木)五組連合倉渕移動教室 夕ごはん
- 公開日
- 2025/07/03
- 更新日
- 2025/07/03
できごと
6時15分から夕ごはんでした。子どもたちは夕ごはんもほとんど残さずに「おいしい!...
-
7月3日(木)五組連合倉渕移動教室 宿舎周辺散策
- 公開日
- 2025/07/03
- 更新日
- 2025/07/03
できごと
おみやげを買った後は、はまゆう山荘周辺の散策に出かけました。途中で滝があったり、...