4月24日(木)5年生(6年生)国語「知りたいことを聞き出そう」
- 公開日
- 2025/04/24
- 更新日
- 2025/04/24
できごと
今日の4時間め、6年生の教室をのぞきに行こうと思い、教室まで行ったらふたクラスとも空っぽでした。黒板の予定を見ると「国語(体育館)」と書いてあったので、体育館へ行ってみると、なんと5,6年生合同で国語の授業をしていました。
5年生の教材で「知りたいことを聞き出そう」というインタビューをする教材があり、今回5年生が初めて活動する委員会活動について、去年も経験している6年生に知りたいことを聞き出そうということのようでした。
5年生のめあては「メモを生かして、6年生にインタビューしよう。」そして、6年生のめあては「去年の経験をもとに委員会について説明しよう」で、全体説明の後、委員会ごとのグループに分かれてそれぞれの委員会の5年生が6年生にインタビューし、6年生が5年生に優しく説明していました。
6年生にとっては、昨日の総合的な学習の時間で、「弥生小学校をもっと魅力ある学校にするために自分たちができることを考える」学習活動をしたばっかりだったのもあってか、どのグループでも最高学年らしく和やかな雰囲気の中で、5年生に優しくていねいに教えていました。