9月12日(木)1年1組算数「なんじなんじはん」
- 公開日
- 2024/09/12
- 更新日
- 2024/09/12
できごと
1時間目に1年生の教室へ行きました。算数の授業で「なんじなんじはん」という時計の学習をしていました。今日のめあては「とけいをただしくよみ、よみかたをせつめいしよう」でした。今、家庭ではデジタルの時計しかないという子どももいると思いますが、学校の時計は基本的にはアナログのものですので、子どもたちにとっては規律ある学校生活を送るためにも大事な内容になります。模型の時計やデジタル教材なども使って楽しく学習することができました。