9月2日(月)始業式とその後の1年生の様子
- 公開日
- 2024/09/02
- 更新日
- 2024/09/02
できごと
いよいよ、今日から2学期が始まりました。
校長からは、「パリオリンピックやパラリンピックに出場した選手たちが『一生懸命に頑張る姿』『お互いをたたえ合い、感謝する姿』が素晴らしかったという話と、植物の多くは夏の時期に大きく成長し秋になると『実』をつけるという話から、皆さんもこの2学期は体もも心も大きく成長する時期であること、『心』を成長させるのに一番大事なことは『人とのかかわり』であること、そして、日々の積み重ねによって達成感を味わうことができたり人への感謝の気持ちが生まれたりする。だから、この2学期は『人とかかわること』を大切にしながら『ありがとう』という言葉を声に出し、心も体も成長させていきましょう。」という話をしました。
その後、4年生の代表児童3人から、夏休みに頑張ったことや2学期に向けて頑張りたいことの話がありました。
始業式後、1年生の教室では早速2学期の教室開きが始まっていました。