学校日記

6月24日(月)5年生算数「小数のわり算」

公開日
2024/06/24
更新日
2024/06/24

できごと

今日の5時間目、5年生は3つのクラスに分かれて算数の学習をしていました。今日の問題は、「面積が20平方mの長方形の形をした花だんを作ります。横の長さを3.6mにするには、たての長さを約何mにすればよいでしょうか。」という問題でした。めあては、それぞれの教室で少し違っていましたが、おおよそ「どんな計算になるのか考えよう。」というものでした。どのクラスも「筆算」を使って求めていくとずっと割り切れません。さて、このような場合にはどうするのか? ということを考えていました。