4年生ポット苗作り
- 公開日
- 2022/07/28
- 更新日
- 2022/07/28
できごと
5月26日、4年生は校庭で「ポット苗作り」をしました。芝生を扱う業者の方の説明を聞いた後、お手伝いの保護者の方と一緒に取り組みました。まず小さく区切られたトレーに土を入れ、芝の苗を細かくちぎってその中に入れます。そして土をかぶせてできあがりです。子どもたちは、互いに教え合ったり工夫したりして、一生懸命取り組んでいました。
この苗は、弥生小の校庭の芝を保っていくために使われます。
今後は4年生が当番で水やりをします。同時にゴーヤとヘチマも育てており、これらの経験を「総合的な学習の時間」の環境についての調べ学習に生かしていきたいと思います。
業者の方と保護者の方には色々とご協力いただきました。本当にありがとうございました。