車いす体験(4年生)
- 公開日
- 2024/12/12
- 更新日
- 2024/12/12
できごと
4年生の子どもたちが、総合的な学習の時間「バリアフリープロジェクト」の学習の一環として、車いす体験に取り組みました。まず、車いす利用者の方のお話を聞き、違いを知って助け合あうことについて理解を深めました。次に、子どもたちは二人一組になり、車いすに「乗る」、「押す」ことを全員が体験しました。実際に常盤台公園まで車いすで出掛けることで、車いす利用者の方の気持ちを想像し、どのような配慮が必要なのかを考えました。段差を乗り越えたり(写真左)、下り坂を後ろ向きになって進んだり(写真中)しました。信号を渡るときも十分に注意をしました(写真右)。ご協力をいただいた「いたばし総合ボランティアセンター」の皆様に深く感謝を申し上げます。