学校日記

研究授業(1年生)

公開日
2024/07/26
更新日
2024/07/26

できごと

7月17日に、1年生が体育科の鬼遊び(宝取り鬼)の研究授業を行いました。宝取り鬼は、腰につけたフラッグを相手(鬼)に取られないように、逃げたり身をかわしたりして宝を取りに行くゲームです。鬼のいるゾーンを突破するのはとてもスリリングで、子どもたちは夢中になって取り組んでいました。また、ゲームはチーム戦で行うことから、より多くの宝を取るためには友達と作戦を立てて攻めた方が有効であることにも気付いていました。同じチームの仲間と集まり、タブレットを見ながら攻め方を選んだり、考えたりする姿に感心しました。この宝取り鬼は、中学年のフラッグフットボール(アメリカンフットボールを易しく安全にしたスポーツ)につながっていきます。