茶道体験(5年生)
- 公開日
- 2023/11/06
- 更新日
- 2023/11/06
できごと
文化庁「文化芸術による子供育成推進事業」の一環として、国際伝統文化協会代表理事の竹田理絵先生をお招きして、5年生がクラスごとに茶道体験に取り組みました。まず、先生から茶道の歴史やお作法などについてお話をしていただきました(写真左)。「おもてなしの心は見えないので、態度で表します」とおっしゃられたのが印象的でした。次に、先生がお茶を点て、子どもたちに振る舞ってくださいました(写真中)。おいしい和菓子もいただきました。そして、子どもたちも自分でお茶を点てることに挑戦し(写真右)、おいしくいただきました。子どもたちには日本の伝統文化を学び、大人になってからも楽しく関わり続けてほしいと願っています。