上一中の生徒さんを迎えて
- 公開日
- 2023/01/24
- 更新日
- 2023/01/24
できごと
6年生が国語科で「ヒロシマのうた」を学習しています。戦争や平和について書かれた作品です。その一環として、上板橋第一中学校8年生の生徒さんが本校に来てくれました。生徒さんはこの夏、板橋区の「中学校広島平和の旅」に参加されました。今日は、その時に体験されたことや考えたことなどをプレゼンテーションにして、6年生の子どもたちに優しく語りかけてくれました(写真左・中)。「小さな平和を大切にすることが大きな平和につながります。自分の家族、大切な人、友達を守るために、当たり前の「平和の日常」を築いていきましょう。」という言葉がとても印象的でした。6年生の子どもたちは真剣に聞き入り、感想をノートにまとめ、発表し合いました(写真右)。