学校日記

日光移動教室(1日目)

公開日
2022/06/15
更新日
2022/06/15

できごと

6月13日から15日まで6年生が日光移動教室に行ってきました。6年生全員で参加できたこと、3日間とおして体調を崩す子がいなかったことがとても嬉しかったです。
1日目の足尾銅山の見学では、トロッコ列車に乗って坑道に入りました。銅山の歴史などに関心をもちながらも坑道では足早になって見て回る子どもたちの姿が印象的でした。坑道は暗くて少し怖かったようです(写真左)。宿舎に着いてから「ふくべ細工体験」に挑戦しました。ふくべ細工とは夕顔の実を使った伝統工芸で、子どもたちは実の表面に色鮮やかな絵を描いていました(写真中)。夜は、日光自然博物館のスタッフの方にお越しいただき、奥日光の自然についてレクチャーを受けました(写真右)。子どもたちは事前によく学習をしていて、スタッフの方のお話にとてもよく反応し、翌日の自然探索への意欲を高めていました。