学校日記

とき小フェスティバル

公開日
2022/05/25
更新日
2022/05/25

できごと

今日は「とき小フェスティバル」でした。クラスごとに、全校の子どもたちが楽しめるお店の内容を考えて準備してきました。当日は、店番とお客さんの2グループに分かれて交代で遊びました。店番の子どもたちを見ていて感心したのは、お客さんに楽しんでもらおうとする「おもてなし」の態度です。笑顔でお客さんを迎え、ていねいな言葉遣いで説明を行い、たくさん応援をして場を盛り上げるなど、一人ひとりがフェスティバルのねらいを十分に意識して活動していると感じました。店番も、お客さんも本当に楽しそうでした。写真は左から順に1年生「ゆめぎんがおかしつり」、4年生「ねらっておとせ!水そうコイン落とし」、5年生「勝利をめざせ!!全力ボッチャ大会」です。