【給食】令和6年9月9日「重陽の節句:菊花寿司」
- 公開日
- 2024/09/09
- 更新日
- 2024/09/09
給食献立
【献立】
菊花寿司、さばの塩焼き、みそ汁、牛乳
【ひとこと】
重陽の節句は、ひなまつりや子どもの日、七夕と同じ五節句の1つで、健康で長生きすることを願う行事です。菊の花は、悪い気を追い払ってくれると言われています。今日の給食では、食べられる菊の花を使った菊花寿司をいただきました。
1年生のクラスでは、初めて食用菊を食べる子も多く、「パプリカみたい」「たくわんにも似ているよ」などと話していました。