音楽〜5年生研究授業頑張りました!〜
- 公開日
- 2023/07/27
- 更新日
- 2023/07/27
専科
先日、板橋区の音楽部代表として研究授業をさせていただきました。対象は5年生で内容は「音の重なりを感じ取ろう」です。リコーダー演奏で「小さな約束」という楽曲を2パートに分かれてハーモニーをつくりながら演奏する学習を経験し、研究授業当日では「いつでもあの海は」という楽曲をソプラノとアルトの二部に分かれて合唱をしました。
授業のはじめにはみんなが歌い慣れている「スタートライン」と「アドベンチャー」を合唱し、明るい歌声を披露。その後「いつでもあの海は」は4つのグループに分かれてよりよい歌い方を模索する学習を友達と協力して進めていきました。
板橋区中からたくさんの音楽の先生方がいらっしゃっていましたが、皆さん5年生の子どもたちの雰囲気と学習に向かう真剣さ、そして何より「音楽が大好き!」という熱い思いをもって歌う姿に感動していました。40人近くの音楽科教員を目の前にしてひるまずに自分を表現できた彼らには、改めて私からも賞賛を送りたいです。5年生、本当によく頑張りました。音楽会も期待しています。
音楽専科 畠中圭一