板橋区立上板橋小学校
配色
文字
学校日記メニュー
対面式
できごと
4月11日(金)に対面式を行いました。1年生が2~6年生の前に並び、元気に挨拶す...
4月7日(月)入学式
晴天に恵まれ、入学式を挙行することができました。新たに31人の新入生を迎え入れ、...
4月7日(月)始業式
新年度がスタートしました。桜が咲いている中、始業式を行うことができました。新しい...
巣立ちの会
3月4日(火)「巣立ちの会」が行われました。6年生は自分たちで会を運営しました。...
令和6年度 修了式
令和6年度の修了式が行われました。クラスの代表児童が校長先生からそれぞれ修了証を...
5組 お別れ遠足
今年最後の委員会
先日今年度最後の委員会活動を行いました。どの委員会も1年間の振り返りを行い、...
保育園児との交流会
3/6(木)に1年生と保育園児との交流会がありました。交流会に向けて子どもたちは...
五組お別れ会
五組では6年生の卒業を祝って、お別れ会を行いました。6年生に関するクイズをみんな...
5・6年生と五組との交流体育
2月10日、12日、18日に分かれて行いました。 各クラスを6チームに分けて合...
今日も元気に外遊び
上板橋小の校庭は人工芝のため、ラインが常時描かれています。ドッジボールやバスケ...
昔遊び
先月、学校公開で行った昔遊び体験学習では、地域の方々を学校にお招きして、けん玉...
5年 テレビ局 出前授業
2月に社会「ニュース番組ができるまで」の学習の一環で、 テレビ朝日の方に来ていた...
保健室の様子
先日、今の学年で最後の身体計測を行いました。4月の身長を比較すると、各学年で約...
1月8日(水) 3学期スタート!!
明けましておめでとうございます。 冬休みも終わり、3学期がスタートしました。...
令和6年度 就学時健康診断が行われました
令和6年度 就学時健康診断が11月27日(水)に行われました。(予備日は12月1...
2年生図書館見学
12月9日(月)に、2年生は板橋区立中央図書館へ行きました。 図書館の職員さんか...
2学期終業式
12月25日(水)に2学期の終業式がありました。 校長先生から2学期の振り返...
長縄大会
12月12日〜12月18日にかけて、縄跳び週間が実施されました。19日の長縄大会...
委員会2
図書委員会は、図書室で本の貸し出しや、読書週間の取り組みで活躍し、集会委員会は、...
学年だより
学校要覧
学校経営基本方針
きこえとことばの教室だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年5月
RSS