来訪者の方へ
欠席・遅刻等連絡はこちらから
出席届はこちら
新着記事
-
4月19日(土)に親児の会が中心となって、さくら池の清掃をしてくださいました。ポンプの修理が終わるまで清掃ができていなかったので、久しぶりの清掃で大変だったかと思います。親児の会を始め、参加してくださ...
2025/04/23
できごと
-
今日の献立◎ガーリックライス◎タンドリーチキン◎ABCマカロニスープ◎牛乳★ガーリックライスにんにくは、古代エジプト時代から食用とされていたと言われるほど古くからある食材です。エジプトのピラミッドを建...
2025/04/23
給食献立
-
4年生になって、1学期の係活動が始まりました。学級をより楽しく、よりよくしていくために、自分たちで係を立ち上げました。写真は、係の紹介ポスターを作っているところです。これからの、子供たちの活動が楽しみ...
2025/04/23
できごと
-
先日、理科担当の先生が、「校舎内にニリンソウが咲いていますよ。」と教えてくれました。始めはどこにあるのか分からなかったのですが、近づいてみると、白くてかわいらしい花を咲かせているニリンソウを見つけまし...
2025/04/21
できごと
-
今日の給食4月21日(月)◎ゆかりごはん◎魚のレモン風味◎みそ汁◎バナナ◎牛乳🐟あまつっこ給食🐟★魚のレモン風味(あまつの献立)「あまつっこ給食」とは、天津わかしお学校に通う児童と板橋区内の学校に通う...
2025/04/21
給食献立
【電話応対時間】平日:8:00~17:00 土曜授業日:8:00~12:30 ※緊急時は「欠席・遅刻等連絡」の「その他の連絡等」でお知らせください。
-
4月19日(土)に親児の会が中心となって、さくら池の清掃をしてくださいました。ポンプの修理が終わるまで清掃ができていなかったので、久しぶりの清掃で大変だったかと思います。親児の会を始め、参加してくださ...
2025/04/23
できごと
-
今日の献立◎ガーリックライス◎タンドリーチキン◎ABCマカロニスープ◎牛乳★ガーリックライスにんにくは、古代エジプト時代から食用とされていたと言われるほど古くからある食材です。エジプトのピラミッドを建...
2025/04/23
給食献立
-
4年生になって、1学期の係活動が始まりました。学級をより楽しく、よりよくしていくために、自分たちで係を立ち上げました。写真は、係の紹介ポスターを作っているところです。これからの、子供たちの活動が楽しみ...
2025/04/23
できごと
-
先日、理科担当の先生が、「校舎内にニリンソウが咲いていますよ。」と教えてくれました。始めはどこにあるのか分からなかったのですが、近づいてみると、白くてかわいらしい花を咲かせているニリンソウを見つけまし...
2025/04/21
できごと
-
今日の給食4月21日(月)◎ゆかりごはん◎魚のレモン風味◎みそ汁◎バナナ◎牛乳🐟あまつっこ給食🐟★魚のレモン風味(あまつの献立)「あまつっこ給食」とは、天津わかしお学校に通う児童と板橋区内の学校に通う...
2025/04/21
給食献立
【ご確認ください】4月16日(水)15:00頃に令和7年度のお知らせ配信システム「すぐーる」のテスト配信が行われました。届いていない方は必ず登録を行ってください。
-
4月19日(土)に親児の会が中心となって、さくら池の清掃をしてくださいました。ポンプの修理が終わるまで清掃ができていなかったので、久しぶりの清掃で大変だったかと思います。親児の会を始め、参加してくださ...
2025/04/23
できごと
-
今日の献立◎ガーリックライス◎タンドリーチキン◎ABCマカロニスープ◎牛乳★ガーリックライスにんにくは、古代エジプト時代から食用とされていたと言われるほど古くからある食材です。エジプトのピラミッドを建...
2025/04/23
給食献立
-
4年生になって、1学期の係活動が始まりました。学級をより楽しく、よりよくしていくために、自分たちで係を立ち上げました。写真は、係の紹介ポスターを作っているところです。これからの、子供たちの活動が楽しみ...
2025/04/23
できごと
-
先日、理科担当の先生が、「校舎内にニリンソウが咲いていますよ。」と教えてくれました。始めはどこにあるのか分からなかったのですが、近づいてみると、白くてかわいらしい花を咲かせているニリンソウを見つけまし...
2025/04/21
できごと
-
今日の給食4月21日(月)◎ゆかりごはん◎魚のレモン風味◎みそ汁◎バナナ◎牛乳🐟あまつっこ給食🐟★魚のレモン風味(あまつの献立)「あまつっこ給食」とは、天津わかしお学校に通う児童と板橋区内の学校に通う...
2025/04/21
給食献立