板橋区立若木小学校
配色
文字
学校日記メニュー
【6年】感謝の会 開催
できごと
6年生と保護者の方々が「感謝の会」を開催し、教職員をお招きいただきました。また、...
【2年】協力して練習
2年生 音楽 こぐまの二月鍵盤ハーモニカで「こぐまの二月」という曲を練習していま...
2月28日の給食
給食献立
献立 プレーンジョア チキンカレー わかめのみそドレッシングサラダ 今日はチキン...
【2年】寄り添って互いの考えを交流
2年生 国語 「お手紙」「がまくん」と「かえるくん」が出てくる有名な「お手紙」の...
2月27日の給食
献立 ココアあげパン 白いんげん豆のポタージュ フルーツポンチ 新メニューの「コ...
【3年】クラブ見学
現3年生は4月になると新たにクラブ活動が始まります。先日のクラブ活動発表会も踏ま...
【1年】園児と楽しく交流
今日は、1年生が近隣の「若木保育園」「向台保育園」「サンシティ聖母幼稚園」の園児...
【4年】クイズで楽しく学習
4年生 社会科授業の導入で、端末のカフートというアプリを使って4択の都道府県クイ...
避難所運営協議会開催
大規模災害が発生した際に、学校を避難所として運営するための関係者会議が開催されま...
2月26日の給食
献立 麻婆豆腐丼 めかたま汁 今日は丼ものです。定番の麻婆豆腐、高学年児童には、...
【1年】色板でいろいろな形をつくろう!
1年生 算数4色の三角形の色板を使っていろいろな形を作る学習でした。子どもたち一...
2月25日の給食
献立 梅わかごはん 白身魚のレモン風味 白玉雑煮 先週末は寒い日が続きましたが、...
2月21日の給食
献立 ストロベリージョア 中華丼 春雨とツナの和え物 今日は野菜をたっぷり使った...
2月20日の給食
献立 あぶたま丼 吹雪汁 今日は、あぶたま丼と吹雪汁です。 吹雪汁は、細かく崩...
6年生を送る会
21日(金) 3・4時間目全校児童で「6年生を送る会」を実施しました。1年生のか...
【1年】パソコンのスライドでクイズつくり
1年生新しい1年生に向けて若木小のことについてのクイズを作っていました。一人一人...
【2年】新聞ジャンケンで大盛り上がり
20分休み係の子どもたちの提案で「新聞ジャンケン」で楽しく過ごしていました。ジャ...
クラブ活動発表会
本日、5時間目にクラブ活動発表会を行いました。 全校児童が集い、4〜6年生がこれ...
2月19日の給食
献立 醤油ラーメン いもけんぴ 前日から、「いもけんぴ、やった!」と喜ぶ...
【4年】ビー玉ぼうけんタワー完成!
4年生 図工 釘を打ってビー玉の通り道を作り「ビー玉ぼうけんタワー」が完成しまし...
配布物
各種様式
学校地域支援本部
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2024年2月
RSS