【校長日記】集中して話を聞く姿が立派
- 公開日
- 2025/07/03
- 更新日
- 2025/07/03
できごと
2年1組 道徳
今日は、教師養成塾の山村先生の道徳の授業でした。
「およげないりすさん」という有名な話を用いて「友情・信頼」について学ぶ内容でしたが、山村先生が資料を読み始めるとご覧のとおり、集中して前を見て話を聞く姿に驚きました。
担任の青木先生が日頃から丁寧に指導・支援をしている成果でもありますが、その様子をみて山村先生も日々学びながら実践に活かしています。
子どもたちが他のことに気を取られないように、机には必要のないものは出さない。必要になったら出す。子どもたちの引き付けるために電子黒板で視覚的に訴える資料を提示しながら読むなど、「聴く」を徹底させるための工夫を実践していました。