【校長日記】めあては大事!!
- 公開日
- 2025/06/12
- 更新日
- 2025/06/12
できごと
栗本先生が書写(毛筆)の授業をしていました。
子どもたちは一画一画の始めと終わりをとても丁寧に練習していました。
黒板を見ると「文字の終筆から次の始筆へなめらかにつなげて「あられ」を書こう」とめあてが示されていました。
ただきれいに書くというぼんやりした目標ではなく、最も意識すべきところがとても明確になっていて、具体的なめあての重要性を改めて感じました。