【6年】最高学年の学び
- 公開日
- 2025/04/09
- 更新日
- 2025/04/09
できごと
6年生 社会科
黒板には (問)「日本の祝日にはどのようなものがあるだろう」と書かれ、米倉先生が子どもたちにこの問いをもとに問いかけ、何を学習・解決すべき時間なのか、思考させていました。
子どもたちのつぶやきを拾いながら、「祝日にはどのような意味があるのか調べよう」とまとめ、学習が進んでいきました。
授業後半にまた教室に行くと、子どもたちは一人一台端末を使って調べていて、黒板には子どもたちが見付けた祝日がまとめられていました。
教師が一方的に教え込む授業(だけ)ではなく、子どもたちが疑問や問いに対して自ら解決に向けて考え、取り組む力を付け、伸ばしていきます。