学校日記

2021.4.22

公開日
2021/04/30
更新日
2021/04/30

給食献立

<今日の献立>
牛乳
グリンピースごはん
サーモンのレモン風味
沢煮椀
動物チーズ

<主な食材の産地>
豚肉・・・埼玉県
グリンピース・・・鹿児島県
生姜・・・高知県
レモン・・・カリフォルニア産
ごぼう・・・青森県
人参・・・徳島県
大根・・・千葉県
長葱・・・千葉県
水菜・・・茨城県

今日は旬の味、グリンピースごはんを用意しました。
本来であれば、さやつきのグリンピースを発注して、食育を兼ねて2年生にさやむき体験をしてもらうのですが、コロナ禍ですので今年はさやなしのグリンピースを納品してくださいました。(写真2枚目)
7キロのグリンピースです。
グリンピースは苦手な子供が多い野菜ですので、食べやすいように子供に人気のわかめも加えてグリンピースわかめごはんにしました。
生のグリンピースは料理の色味で使う、冷凍のグリンピースとは違って、お豆の甘味がしっかりして、香りも強く、春の味だなぁという味でした。
1年生もパクパク食べていました。旬の味を感じてくれていたら嬉しいです。

1年生の保護者の方から連絡帳を通じて給食をとても楽しみにしてくれているというお手紙を頂戴しました。
とても嬉しいです。明日からも子供たちが楽しみになる給食をお届けしますのでお楽しみに!