学校日記

【1年】具体物を使って

公開日
2024/11/13
更新日
2024/11/13

できごと

1年生 算数 
今日は「11−8」というくりさがる引き算の問題でした。
3クラスを4グループに分けて授業をしていましたが、写真のコースでは、そろばんのような道具を使って、玉を実際に動かしながらいくつになるかを考えていました。
数字だけではイメージがしにくい子どもも、実際に玉を動かして、いくつ残るのかを確認しながら進めることができていました。
このような具体物や絵、図を使いながら数の感覚の理解を深めていきます。