ゴールまでの見通しをもたせる
- 公開日
- 2024/05/21
- 更新日
- 2024/05/21
できごと
5年 国語 「地域の魅力を伝えよう」
授業の終わりに「今後の見通し」として7時間分の流れを確認していました。
単元という学習のまとまりを主体的に取り組んでいくには、毎時間、教師がいきなりやることを示して取り組むのではなく、事前に見通しを持たせることがとても大切です。
また、カリキュラムマネジメントの視点から、6月の榛名移動教室と関連付け、意欲を高めさせ、学びを深められるようにしていました。