4月12日 1年生 初めての学校給食
- 公開日
- 2023/04/12
- 更新日
- 2023/04/12
できごと
1年生の1組は3時間目、2組は2時間目に給食の事前指導がありました。
最初に栄養士から、「給食の時間を楽しむために」をテーマに、配膳の時や食事中のマナー、食事の時の挨拶、お代わりの仕方、給食後の片づけ方などについて話がありました。
次に、実物のお盆とお皿を乗せて、1人ずつ教室内を移動し、配膳時の動きを子供たちは学習しました。
給食の時は、「足をしっかり床につけて」「猫背にならずに良い姿勢で食べる」ことや、ランチョンマットの敷き方なども学びました。
今日は初めての給食だったので、1年生は飾りを付けた配膳車にお手紙付きで給食が届きました。
初めての給食のカレー、子供たちはとてもよく食べていて、ジョアのお代わりじゃんけんも体験しました。