若木小あいキッズへの食育支援を行いました
- 公開日
- 2022/06/23
- 更新日
- 2022/06/23
できごと
6月21日(火)に、本校栄養教諭が、若木小あいキッズの子供たちを対象に、「朝ごはんはなぜ食べるの?」をテーマに食育を行いました。
任意参加のため、当日は1年生の児童中心となりました。
子供たちには「朝食を食べる理由」「食べない理由」をまず聞きました。
栄養士からは、「朝食を食べると体が温まり、シャトルランでは多く走れること」や「集中力が続くこと」などを話しました。
続いて、トップアスリートの朝食や、学校の先生方の朝食例の写真、食欲が無いとき、野菜を沢山食べたい時の写真も見せました。
一番バランスが取れている朝食写真(右)は誰か当てクイズでは「小池百合子さん!」との声も・・・。
最後に、自分で出来ることを増やすことや、少しずつでも必ず食べて登校すること、夏休み中にぜひ実践してほしいことを伝えました。
生活リズムが崩れがちな夏休みですが、子供たちには、元気に過ごしてほしいです。