凧揚げ(たこあげ) 1年 生活科
- 公開日
- 2022/01/13
- 更新日
- 2022/01/13
できごと
1月13日(木)
青空の下、1年生が校庭で「たこあげ」を楽しみました。
たこは生活科の授業で一人一人が作りました。
風はあまりふいていませんでしたが、思い切り走ってたこをあげました。
みんなで楽しんで笑顔がいっぱいでした。
お正月にたこあげをする意味を調べますと、「立春の時季に空を見上げることは健康に良い」ということからだそうです。どうぞ若木小の子供たちが健康で過ごせますように!