学校日記

【校長日記】安全な行動をとれる能力を育成

公開日
2025/10/10
更新日
2025/10/10

できごと

学校では、毎月1回、子どもたちが自他の生命を尊重し、危険を予測・回避して安全な行動をとれる能力を育成すること、そして生涯にわたる安全な生活を送る基礎を培い、安全で安心な社会づくりに貢献できる資質・能力を育むことを目的に「安全指導」を行っています。

本日のテーマは「公共の場での過ごし方」で、それぞれの学級で指導を行いました。

つい先日、地域に方から公園のフェンスを登って遊んでいて心配だとのお声もいただいていたので、その内容についても合わせて指導しました。