学校日記

【校長日記】友達の考え方を別の友達がまた説明すること

公開日
2025/09/16
更新日
2025/09/16

できごと

1年生 算数

授業の終末の時間帯におじゃましました。

習熟を図る適用問題の確かめの中で、A君が考え方を説明していました。

それを聞いていた武田先生は、「なるほど。とても分かりやすい説明でしたね。A君の考え方をブロック使いながら説明していくれる人はいますか?」

先生の問いかけにB君が応じて、今度はブロックの操作も合わせて上手に説明してくれました。

さらに武田先生は「もう一人、同じように説明してくれる人はいませんか?」と続きました。

一つの計算でも3人の子どもたちが考え方を表現する機会がありました。最初の説明から次には視覚的な捉えも加わり、三人目には同じ考え方でも表現の仕方が違うところもあり、表現方法が広がっている様子が伝わってきました。