本校では、標準服の着こなしはルールの範囲内で各自の判断に委ねています。衣替えの期間を設定しておりませんので、その日の気候や体調に合わせて調節をお願いします。水分も多めに持ってくるようにしましょう。 

修学旅行2日目18

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 スマホアプリをうまく活用して、続々と宿舎に戻ってきています。

修学旅行2日目17

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 15時をめどに、子どもたちが帰ってきています。先生たちもリラックスした様子でした。

LUNCH TIME通信No.27

画像1 画像1
【麻婆豆腐丼 ツナのねぎ塩サラダ 果物(メロン) 牛乳】

クイズです!アンデスメロンは、南米のアンデス地方が原産である。
○と×、どちらでしょうか?



正解は、×です。
※植物の種や苗を取り扱っている日本の会社が開発した品種で、「アンシンデス」を略して「アンデス」メロンという名前がついたそうです。

修学旅行2日目16

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 程よい曇り空のもと、班行動も終盤になってきました。すべての班が、おおむね予定した時間にチェックポイントを通過しました。
 みんな疲れた様子ですが、元気です。

修学旅行2日目15

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
? お昼を探しつつ、午後の活動が始まっています。平日ですが、観光名所は混雑しています。仲間を頼って、頑張ってください!



iPhoneから送信

修学旅行2日目15

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 お昼を探しつつ、午後の活動が始まっています。平日ですが、観光名所は混雑しています。仲間を頼って、頑張ってください!



iPhoneから送信

修学旅行2日目15

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 お昼を探しつつ、午後の活動が始まっています。平日ですが、観光名所は混雑しています。仲間を頼って、頑張ってください!



iPhoneから送信

修学旅行2日目14

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 清水寺までの道のりが賑わいをみせています。日差しは強いものの、心地よい風が吹いています。

修学旅行2日目13

画像1 画像1
 金閣寺コースからも写真が届きました。

修学旅行2日目12

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 笑顔が多く、みんな元気です。乗り慣れない市バスに苦労しているようですが、臨機応変に対応しています!

修学旅行2日目11

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 日影は風の通りが良く、心地よい気分です。

修学旅行2日目10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 日差しが強く、暑くなってきました。

修学旅行2日目9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 混雑しても、班員がくっついて移動しています。

修学旅行2日目8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 まずは、清水寺チェックポイントの様子です。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1日目の宿舎の様子です。外部からの作成のため、写真が小さくてすみません。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1日目の様子です。

修学旅行2日目7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、清水寺または金閣寺がチェックポイントに設定されています。伏見稲荷神社も人気のようです。声をかけ合って、行ってらっしゃい!

修学旅行2日目6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 全班、時間通りに宿舎を出発しました。貸し出し用スマホの地図アプリも活用しながら、バスと電車で移動します。

修学旅行2日目5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1組から出発しています。班で声をかけ合って、行ってらっしゃい!

修学旅行2日目4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 まもなく出発です。外は晴れてきました!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30