5月1日(水)今日の学習よりー1

6年生の体育では、運動会で踊る「ソーラン節」の練習をしていました。6年生憧れのソーラン節です。3月にかつての6年生から教えてもらったソーラン節です。本番に向けて、1回1回を大切に取り組んでいきます。

3年生の算数では、筆算を使った3けたのひき算の学習をしていました。ちょうど、自力解決の時間で、子供たちは集中してよく頑張っています。よい姿がたくさん見られました。

2年生の体育では、運動会で踊る表現リズム遊びに取り組んでいました。志五小らしさのキャップ型の校帽。これをうまく表現に生かしていくようです。なかなかポーズが決まっていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/3 個人面談(4)(短縮5時間)
6/4 個人面談(5)(短縮5時間)
6/7 体力テスト