第3回向原小学校コミュニティ・スクール委員会

画像1画像2
第3回向原小学校コミュニティ・スクール委員会を開催しました。本日は委員の皆様に本校の学習の様子をご覧頂き、その後、学校評価のための保護者アンケートについてご意見を伺いました。
次回、第4回は令和6年1月20日(土)午前9時〜10時15分です。傍聴をご希望の方は、副校長までご連絡ください。

11月10日

・牛乳
・シナモントースト
・白菜のクリームスープ
・かき
                                                                                                                                               
<主な産地>
人参・・・・・・千葉
じゃが芋・・・・北海道
生姜・・・・・・高知
玉葱・・・・・・北海道
白菜・・・・・・長野
かき・・・・・・和歌山
ベーコン・・・・千葉
鶏肉・・・・・・宮崎
鶏骨・・・・・・宮崎

画像1
画像2
画像3

きれいきれい大作戦2

 11月7日(火)の昼休みに「きれいきれい大作戦」がありました。
2回目の今回は、前夜の強風で校庭にたくさんの落ち葉がありました。
なかよし班で協力して、校庭をきれいにすることができました。
 にっこり支援本部の皆様、ボランティアで集まってくださった保護者の皆様ありがとうございました。次回は17日(金)13:20からです。
画像1画像2

11月8日

・牛乳
・チャーハン
・春雨スープ
・巨峰
                                                                                                                                               
<主な産地>
人参・・・・・・千葉
長葱・・・・・・栃木
生姜・・・・・・高知
玉葱・・・・・・北海道
もやし・・・・・栃木
青梗菜・・・・・静岡
巨峰・・・・・長野
豚肉・・・・・・秋田
鶏骨・・・・・・宮崎

画像1
画像2
画像3

11月7日

・牛乳
・ごはん
・ふりかけ
・ひじき入り卵焼き
・みそ汁
                                                                                                                                               
<主な産地>
人参・・・・・・千葉
長葱・・・・・・栃木
じゃが芋・・・・北海道
玉葱・・・・・・北海道
大根・・・・・・千葉
白菜・・・・・・長野
卵・・・・・・・栃木

画像1
画像2
画像3

11月6日

・牛乳
・菜飯
・さわらの長葱ソースかけ
・野菜の旨煮
                                                                                                                                               
<主な産地>
人参・・・・・・千葉
長葱・・・・・・栃木
じゃが芋・・・・北海道
小松菜・・・・・茨城
ごぼう・・・・・群馬
大根・・・・・・千葉
さわら・・・・・東シナ海

画像1
画像2
画像3

3年生 起震車体験・煙体験

画像1画像2
 避難訓練の後、3年生は起震車体験・煙体験をしました。実際に強い揺れを体験したり、煙の中を歩くことで、安全に避難行動をすることの難しさを体感しました。今回の経験を生かして、これからどのようなことに気を付けて生活しなければいけないかを学びました。

11月1日<文化の日 行事食>

・牛乳
・秋の実りごはん
・菊花蒸し
・すまし汁
                                                                                                                                               
<主な産地>
人参・・・・・・北海道
玉葱・・・・・・北海道
さつま芋・・・・千葉
しめじ・・・・・長野
生姜・・・・・・高知
にんにく・・・・青森
長葱・・・・・・栃木
大根・・・・・・千葉
小松菜・・・・・茨城
豚肉・・・・・・秋田
鶏肉・・・・・・宮崎

画像1
画像2
画像3

10月31日

・牛乳
・きな粉トースト
・かぼちゃのクリームスープ
・柿
                                                                                                                                               
<主な産地>
人参・・・・・・北海道
玉葱・・・・・・北海道
じゃが芋・・・・北海道
かぼちゃ・・・・北海道
柿・・・・・・・和歌山
さば・・・・・・ノルウェー
鶏骨・・・・・・宮崎
ベーコン・・・・千葉

画像1
画像2
画像3

きれいきれい大作戦1

 今日は、全校朝会と「きれいきれい大作戦」がありました。
「きれいきれい大作戦」とは、なかよし班ごとに分かれて校庭の清掃を行い、学校をきれいにする活動です。たくさんのボランティアの方々と一緒に朝から気持ち良く活動しました。
 にっこり支援本部の皆様、ボランティアで集まってくださった保護者の皆様、ありがとうございます。次回は11月7日(火)13:00からです。
画像1画像2

10月30日

・牛乳
・ごはん
・さばの生姜風味焼き
・ひっつみ
                                                                                                                                               
<主な産地>
人参・・・・・・北海道
生姜・・・・・・高知
長葱・・・・・・青森
ごぼう・・・・・群馬
大根・・・・・・千葉
さば・・・・・・ノルウェー
鶏肉・・・・・・宮崎

画像1
画像2
画像3

4年生 社会科見学

画像1画像2
本日、社会科見学に行きました。水上バスに乗って東京湾の周辺を見学しました。コンテナ船の様子を見たり、レインボーブリッジの下を通ったりしました。
 虹の下水道館では、下水道の仕組みや工夫を見て学びを深めました。ワークショップでは、水質検査の体験をしました。メモをとりながら話をよく聞き、展示もじっくり見ていました。
 電車内では、周りの様子をよく見て安全に行動することができました。駅員や施設の方、ガイドの方にあいさつし、気持ちよく見学できました。

10月27日

・牛乳
・たまごドック
・ポトフ
                                                                                                                                               
<主な産地>
人参・・・・・・北海道
玉葱・・・・・・北海道
じゃが芋・・・・北海道
キャベツ・・・・茨城
にんにく・・・・青森
さやいんげん・・鹿児島
卵・・・・・・・栃木
豚肉・・・・・・茨城
鶏骨・・・・・・宮崎
ベーコン・・・・千葉
ウインナー・・・埼玉

画像1
画像2
画像3

10月26日

・牛乳
・秋のカレーライス
・海藻サラダ
                                                                                                                                               
<主な産地>
人参・・・・・・北海道
玉葱・・・・・・北海道
さつま芋・・・・千葉
キャベツ・・・・群馬
にんにく・・・・青森
生姜・・・・・・高知
れんこん・・・・茨城
エリンギ・・・・長野
しめじ・・・・・長野
ブロッコリー・・長野
りんご・・・・・山形
もやし・・・・・栃木
みかん・・・・・和歌山
豚肉・・・・・・茨城
鶏骨・・・・・・宮崎

画像1
画像2
画像3

4年生 高齢者体験

画像1画像2
 本日、高齢者体験をしました。足におもりをつけたり、見えづらいゴーグルをつけたり、イヤーマフをつけたりしました。「少し歩くだけでも疲れる。」「前が見えづらくて歩きにくかった。」と話していました。
 この体験を通して、「おじいちゃんやおばあちゃんに会ったら、今日の学習を思い出して手伝いたい。」「困っている様子だったら話しかけたい。」と感想を言っていました。

10月25日

・牛乳
・ミートソーススパゲティ
・グリーンサラダ
・花みかん
                                                                                                                                               
<主な産地>
人参・・・・・・北海道
玉葱・・・・・・北海道
セロリー・・・・長野
キャベツ・・・・茨城
にんにく・・・・青森
きゅうり・・・・千葉
水菜・・・・・・茨城
みかん・・・・・和歌山
豚肉・・・・・・茨城

画像1
画像2
画像3

10月24日<とれたて村給食>

・牛乳
・ごはん
・さわらの西京味噌焼き
・野菜のごま酢
・駒ケ根産しめじのすまし汁
                                                                                                                                               
<主な産地>
人参・・・・・・北海道
玉葱・・・・・・北海道
もやし・・・・・栃木
キャベツ・・・・茨城
小松菜・・・・・茨城
ピーマン・・・・茨城
もやし・・・・・栃木
鶏肉・・・・・・宮崎
鰆・・・・・・・東シナ海

画像1
画像2
画像3

10月23日

・牛乳
・ホイコーロー丼
・ピリ辛もやし
・フルーツヨーグルトかけ

今日はご飯がすすむ、ホイコーロー丼を用意しました。
調理員さんが一手間かけて、先にキャベツを蒸してくれました。蒸したことで、余分な水分が抜け、味が薄まりません。

写真3枚目は、果物にヨーグルトを配缶しているところです。
直前まで保冷庫で冷やし、ヨーグルトを加えてすぐにワゴンに乗せ、教室へ持っていきます。
子供たちは、夢中になって食べていました。
                                                                                                                                               
<主な産地>
人参・・・・・・北海道
にんにく・・・・青森
玉葱・・・・・・北海道
生姜・・・・・・高知
キャベツ・・・・茨城
長葱・・・・・・青森
ピーマン・・・・茨城
もやし・・・・・栃木
豚肉・・・・・・茨城

画像1
画像2
画像3

向原小60周年まつり・土曜授業プラン・学校公開

 土曜授業プランで向原小60周年まつりを行いました。各学級で話し合いを重ねて子供たちが作った児童のお店と、学年のPTAの方々が工夫を凝らして準備してくださったお店が学校中に並びました。何日も前からわくわくしてこの日を待っていた子供たちの笑顔があふれる1日になりました。
 60周年まつりの最後にバルーンリリースを行いました。一人一つずつ風船を持ち、お祝いの気持ちと願いを込めて放ちました。色とりどりの風船が青い空高く跳んでいくのを見送りました。
 来校してくださったたくさんの皆様、ありがとうございました。11月の60周年記念式典に向けて、今後とも支えていただけますようよろしくお願いします。
画像1画像2画像3

6年生 向原小60周年まつり

 今日は、向原小60周年まつりでした。
6年生は「むかいはランド」という名前で、時間毎に出し物を変えてお店を出しました。クラスで協力して、楽しく活動しました。最後は、校庭でバルーンリリースをしました。思い出に残る1日となりました。
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31