2学期 終業式

本日、2学期の終業式を行いました。
校長先生のお話の後、代表児童が2学期に頑張ったことを発表しました。
生活指導主任の先生から「冬休みの過ごし方」について、自転車の乗り方、クロムブックの使い方、お金の使い方のお話がありました。
明日から、冬休みになります。健康と安全に気をつけてお過ごしください。
どうぞ、皆様、よいお年をお迎えください。

「歯・口の健康に関する図画・ポスターコンクール」と「東京都小学生バレーボール連盟交流大会」の表彰を行いました。
画像1画像2画像3

4年 人権発表

画像1画像2
 総合的な学習の時間「向原バリアフリー計画」の学習で学んだことをスライドにまとめ、発表しました。
外国人、障害者、感染症(新型コロナウイルス)、児童虐待、いじめ、インターネットなどによる人権問題を調べました。調べたことを、誰にでも伝わりやすく、誰が見ても嫌な気持ちにならないことを考えながらスライドを作り、発表しました。
発表を聞いて、「手話に興味を持ちました。」「自分も同じ内容を調べたけれど、いろいろな解決策があることを知りました。」などの感想を伝えていました。子供たちは、人権発表を通して、「学びが深まった!」と言っていました。
人権発表を見に来てくださり、ありがとうございました。

12月22日

・飲み物セレクト
・かおりご飯
・かぼちゃコロッケ
・ゆずドレサラダ

今日は、冬至です。
かぼちゃを使った「かぼちゃコロッケ」と、ゆずの絞り汁をドレッシングに加えた「ゆずドレサラダ」を用意しました。

飲み物セレクトは、好きな物を飲むことができます。今回は、牛乳・コーヒー牛乳・オレンジジュース・アップルジュース・ジョアから選んでもらいました。
子供たちは、とても楽しみに待っていたようで、授業が終わるとたくさんの子が、配膳室を覗きに来ていました。

かぼちゃコロッケは、かぼちゃとじゃが芋を蒸してつぶし、炒めた玉葱・人参・豚挽き肉を混ぜて丸めます。水で溶いた小麦粉とパン粉を付け、衣がカリッとするまで揚げて仕上げました。
子供たちに喜んでもらえるように、調理員さんたちは、ひとつずつ丁寧に作っていました。

皆様、よいお年をお迎えください。
                                                                                                                                                              
<主な産地>
人参・・・・・・千葉
玉葱・・・・・・北海道
かぼちゃ・・・・メキシコ
キャベツ・・・・茨城
水場・・・・・・茨城
じゃが芋・・・・北海道
大根・・・・・・千葉
豚肉・・・・・・秋田

画像1
画像2
画像3

人権集会

今日は、人権集会がありました。4年生が総合的な学習の時間で調べた「人権」について、体育館で発表しました。Googleスライドを使って、学習したことを分かりやすくまとめました。
画像1

3・4年生 ふれあい音楽鑑賞教室

画像1画像2
 本日、板橋区文化・国際交流団の方々に来ていただき、フルート、オーボエ、クラリネット、ピアノの演奏を聴きました。木管三重奏とピアノの演奏を静かに聴き、演奏後は大きな拍手を送りました。子供たちは、クラリネットのベル、下管、上管、タル、マウスピースを順番に外していっても演奏ができることに驚いていました。「クラリネットとオーボエの見分け方や音のちがいが分かるようになりました。」と感想を言っていました。

音楽朝会

今日は、2学期最後の音楽朝会がありました。
全校児童で「ジングルベル」を歌いました。
1年生は、鈴やタンブリンの楽器を使って合奏を楽しみました。
画像1画像2

12月21日

・牛乳
・チキンストロガノフ&ライス
・さいころサラダ

チキンストロガノフは、玉葱や鶏肉をたっぷり加えて作りました。鶏骨から煮出したスープと調理員さん手作りのルウが、美味しさのポイントです。
子供たちに大人気で、教室へ行くと食缶が空になっていました。

さいころサラダは、じゃが芋と人参をサイコロ状に切りました。コロコロとした見た目が可愛らしく、また噛み応えもあり、満足感を感じることができます。
1年生が算数で勉強したのか「今日やったサイコロだ」と、嬉しそうにしていました。
サラダも好評で「もっと食べたかった」という声があがりました。
                                                                                                                                                              
<主な産地>
人参・・・・・・千葉
玉葱・・・・・・北海道
にんにく・・・・青森
生姜・・・・・・高知
セロリー・・・・静岡
じゃが芋・・・・北海道
ブロッコリー・・埼玉
鶏肉・・・・・・宮崎
鶏骨・・・・・・宮崎

画像1
画像2
画像3

12月20日

・牛乳
・あんかけ焼きそば
・パンチビーンズ
・みかん

パンチビーンズは、普段、大豆が苦手な子にも人気のメニューです。
戻して澱粉をまぶし揚げた大豆に、塩・パプリカパウダー・チリパウダー・ガーリックパウダーで味付けをします。

教室からは「これ大好き!」「絶対、おかわりする」と、嬉しい声が聞こえてきました。
今日は給食を残しがちな子が、パンチビーンズをおかわりするために、完食してくれていました。
                                                                                                                                                              
<主な産地>
人参・・・・・・千葉
玉葱・・・・・・北海道
白菜・・・・・・茨城
生姜・・・・・・高知
青梗菜・・・・・静岡
もやし・・・・・栃木
みかん・・・・・和歌山
豚肉・・・・・・秋田
鶏骨・・・・・・宮崎
えび・・・・・・インド
いか・・・・・・ペルー

画像1
画像2
画像3

12月19日

・牛乳
・黒砂糖パン
・鶏のママレード焼き
・卵スープ
・米粉のガトーショコラ

鶏のママレード焼きは、生姜汁・おろしにんにく・おろし玉葱・赤ワイン・醤油・ママレードジャムを合わせ、タレを作ります。このタレに鶏肉を漬け込みオーブンで焼きました。
ママレードジャムの風味が子供たちに大人気で、なんと残菜はゼロでした。
                                                                                                                                                              
<主な産地>
人参・・・・・・千葉
にんにく・・・・青森
じゃが芋・・・・北海道
玉葱・・・・・・北海道
白菜・・・・・・茨城
生姜・・・・・・高知
青梗菜・・・・・静岡
鶏肉・・・・・・宮崎
鶏骨・・・・・・宮崎
卵・・・・・・・栃木

画像1
画像2
画像3

全校朝会

今日は、全校朝会がありました。校長先生から「向原小学校の学校生活」についての講話がありました。その後、「板橋区小学校読書感想文コンクール」と「板橋区明るい選挙啓発ポスターコンクール」の表彰がありました。
画像1画像2

1・2年生 歩行者シミュレータ教室

画像1画像2画像3
 歩行者シミュレータを活用した交通安全教室を1・2年生で実施しました。4つのやくそくの大切さを学びました。とまる、みる、まつ、もしかしての合い言葉を知りました。道路を渡るときは車だけでなく、自転車にも気を付けることを学びました。駐車場やコンビニ等車が見にくい場所では、立ち止まって左右を確認するなど学びました。

12月16日

・牛乳
・カレービーンズ丼
・アーモンドサラダ
・りんご

カレービーンズ丼は、豚肉・玉葱・人参・生姜を炒め、水とカレー粉などの調味料、茹でた大豆を加えて煮込みます。最後に水溶き澱粉でとろみを付けて仕上げました。
和風カレーのような味付けが、ホクホクの大豆に合いました。
大豆がたくさん入り、食べ応えがありましたが、子供たちはよく食べてくれていました。
                                                                                                                                                              
<主な産地>
人参・・・・・・千葉
にんにく・・・・青森
キャベツ・・・・茨城
玉葱・・・・・・北海道
小松菜・・・・・茨城
生姜・・・・・・高知
もやし・・・・・栃木
りんご・・・・・青森
豚肉・・・・・・秋田

画像1
画像2

避難訓練

本日、避難訓練を実施しました。今回は、近隣から大きな火災が発生したことを想定した訓練でした。小茂根消防署の方にも訓練の様子を見ていだきました。その後、消火方法について、ご指導いただきました。
 避難訓練は、毎月1回行います。各ご家庭でも、避難訓練の様子を話題にしていただき、安全意識を高めていただけますよう、ご協力をお願いいたします。3学期より事前に予告をしない訓練を行います。
画像1画像2

4年生 ルールを守って科学館移動教室に行きました!

画像1画像2画像3
 昨日、科学館移動教室に行きました。実験観察学習の他に、プラネタリウムで天体の学習をしました。月の動きについての学習では、三日月・半月・満月の動き方を確かめました。星の学習では、秋の星座や冬の星座について学びました。
 科学館では、一般の利用者もいることも考えて行動できました。バスの運転手さんには、「よろしくお願いします。」と「ありがとうございました。」を大きな声で伝えていました。

12月15日

・牛乳
・ご飯
・ししゃものごま焼き
・ちゃんこ煮

ししゃものごま焼きは、小麦粉を水で溶いた糊で白ごまをまぶし付け、オーブンで焼きました。焼きあがったししゃもは、調理員さんが丁寧に並べて配缶してくれました。
ごまの食感と香ばしさで、美味しく食べることがました。

ちゃんこ煮は、鶏肉・ごぼう・人参・大根・白菜・干し椎茸・長葱・生揚げ・小松菜が入っています。具沢山のちゃんこ煮は子供たちに好評で、完食している子が多くいました。
                                                                                                                                                              
<主な産地>
人参・・・・・・千葉
ごぼう・・・・・青森
長葱・・・・・・埼玉
大根・・・・・・千葉
白菜・・・・・・茨城
生姜・・・・・・高知
小松菜・・・・・茨城
ししゃも・・・・ノルウェー
鶏肉・・・・・・宮崎

画像1
画像2
画像3

児童集会

今日は、児童集会がありました。
集会委員が考えた「ジェスチャー伝言ゲーム」をしました。
なかよし班で仲良く遊ぶことができました。
画像1画像2

展覧会

画像1画像2画像3
 12月8日〜10日の間の3日間、展覧会を開催しました。図画工作科と家庭科の展示発表に加え、表現発表を行いました。図画工作科で製作した作品を身に付け、音楽に合わせランウェイを歩きました。異学年交流では、なかよし班のペアで鑑賞しました。作品を持ち帰った際には、お子様の作品についてご家庭で話題にしてください。
 にっこり支援本部の皆様、ボランティアで関わってくださった保護者の皆様、おやじの会の皆様、ご協力くださり、ありがとうございました。


3年生 展覧会鑑賞

画像1画像2
 展覧会1日目は、5年生との異学年交流。ペアで、自分たちの表現発表と作品を見せ合いました。展覧会2日目は、学年で全ての学年の作品を鑑賞しました。一つ一つの作品を丁寧に見ながら、色使いや形の工夫、迫力を発見しました。「この作品、すごい!」と感動していました。

5年生 3年生とペアで楽しんだ展覧会

画像1画像2
 展覧会1日目は3年生とペア鑑賞の日でした。お互いに表現発表を見せ合い、作品を鑑賞し合いました。自分の作品に込めた思いを説明したり、3年生の作品について質問したりしている5年生は、皆お兄さんお姉さんの顔でした。

1年生 展覧会「さくひんを見にいこう」

画像1画像2
 展覧会の2日目は学年鑑賞でした。体育館に並んだ多くの作品を見て、お気に入りの作品を見つけました。「他の学年の作品がすごい」「こんなの作ってみたい」と楽しく鑑賞をしました。また展覧会開催にあたり、材料などのご準備や発表当日の温かい声援をありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31