1・2年生で校外学習をしました

画像1画像2画像3
29日(金)に光が丘公園で「秋見つけ」をしました。いろいろな形のどんぐりや紅葉した落ち葉など多くの秋を見つけることができました。なかよし班で行動し、2年生が1年生に優しく声をかけたり、1年生が2年生の話をしっかり聞いたり、仲良く活動することができました。

10月29日

・牛乳
・ガーリックトースト
・かぼちゃのクリームシチュー
・ブロッコリー入りサラダ

今日は、かぼちゃのシチューを用意しました。
粒コーンとクリームコーンを入れたシチューを作り、最後にかぼちゃと生クリームを加えて仕上げます。
今日も味の決め手になるスープとルウは、調理員さんの手作りです。
かぼちゃとコーンの甘さを感じる美味しいシチューができました。
                                                                                                                                                                                       
<主な産地>
人参・・・・・・北海道
じゃが芋・・・・北海道
にんにく・・・・青森
玉葱・・・・・・北海道
かぼちゃ・・・・北海道
キャベツ・・・・茨城
ブロッコリー・・長野
鶏肉・・・・・・宮崎
鶏骨・・・・・・宮崎

画像1
画像2
画像3

6年生 日光移動教室

 10月26日、27日に日光移動教室に行ってきました。初日はお天気が心配でしたが、奥日光は晴天でハイキングを楽しむことができました。2日目は日光彫り体験と東照宮拝観でした。日光の伝統文化や歴史に触れ、学びの多い移動教室となりました。
 帰校式の最後は、クラス全員で【解散!】と声を合わせ、1泊2日の移動教室を締めくくりました。
 
画像1画像2画像3

音楽朝会

 今日は、音楽朝会がありました。
全校児童で「Wish 夢を信じて」を歌いました。
秋の青空の下で、きれいな歌声が響きました。
画像1画像2

10月28日<とれたて村給食>

・牛乳
・駒ケ根産しめじ入り秋の彩りご飯
・助宗だらのえのきバター焼き
・沢煮椀

とれたて村の食材は、長野県駒ケ根市産の新鮮なしめじです。
今日は、秋の味覚を楽しむ献立です。
秋の彩りご飯は、しめじ・さつま芋・金時豆・油揚げ・人参・黒ごま・さやいんげんを使いました。クラスごとにバットへ配缶し、最後に黒ごまといんげんを散らすと、見た目も華やかになりました。

サンプルを見た1、2年生から「なんでどんぐりが入ってるの?」と、聞かれました。ご飯の金時豆がどんぐりに見えたようです。かわいい勘違いに癒されました。
子供が好まない食材も入っていたので、食べてもらえるか心配しましたが、嬉しいことに1年生もおかわりでご飯、スープともにほとんど空になっていました。
                                                                                                                                                                                       
<主な産地>
人参・・・・・・北海道
さつま芋・・・・千葉
さやいんげん・・鹿児島
えのき茸・・・・長野
長葱・・・・・・青森
大根・・・・・・青森
水菜・・・・・・茨城
豚肉・・・・・・茨城
助宗だら・・・・アラスカ

画像1
画像2
画像3

1年 1・2年生で校外学習の事前学習をしました

画像1画像2
校外学習の事前学習をしました。ルールを確かめたり、ゲームをしたりしました。2年生は、1年生のお手本になるように頑張っていました。1年生は、ゲームを楽しんでいました。ルールを守って、安全に校外学習へ行ってきます。

5年生 国語の学習

画像1
国語で「和語・漢語・外来語」の学習をしました。和語・漢語・外来語とはどんな言葉なのかということを学習し、それぞれにどんな言葉があるのかを考えました。普段使っている言葉でも、日本でできた言葉だったり、外国の言葉が由来のものであったりすることに気付くことができました。

2年生 絵を見てお話を書こう

画像1
国語で「絵本作り・紙芝居作り」をしました。絵を見ながら場面を考えたり、前後の場面につながるよう、作成しました。表紙や挿絵にも注目です。

10月27日

・牛乳
・四川豆腐丼
・海藻サラダ
・りんご

今日の四川豆腐には、1人100g学校全体で約23Kgの豆腐を使いました。
豚肉と野菜を炒め、水分と調味料を加え澱粉でとろみをつけます。最後に、豆腐とニラ、鍋肌からごま油を回し入れ仕上げました。思ったよりも豆板醤の辛味が効いたので、予定量の半分にしました。辛さの感じ方は個人差が大きいので、入れすぎないよう調理員さんは様子をみながら調整しています。
具沢山の美味しい四川豆腐が出来上がりました。
                                                                                                                                                                                       
<主な産地>
人参・・・・・・北海道
生姜・・・・・・高知
にんにく・・・・青森
キャベツ・・・・茨城
長葱・・・・・・青森
にら・・・・・・栃木
玉葱・・・・・・北海道
りんご・・・・・山形
豚肉・・・・・・茨城

画像1
画像2
画像3

10月26日

・牛乳
・ご飯
・さばの味噌だれかけ
・おかか和え
・のっぺい汁

さばの味噌だれかけは、生姜汁・醤油・酒で下味をつけ焼いた魚に、味噌だれをかけました。さばの味噌煮のような食べやすい味付けで、いつもは魚が苦手な子も食べてくれていました。

のっぺい汁はごま油で野菜を炒め出し汁と調味料を加え、最後に澱粉でとろみを付けました。かつお節から丁寧にとった出し汁の美味しさを感じることができました。
                                                                                                                                                                                       
<主な産地>
人参・・・・・・北海道
生姜・・・・・・高知
きゅうり・・・・埼玉
キャベツ・・・・茨城
大根・・・・・・青森
じゃが芋・・・・北海道
長葱・・・・・・青森
さば・・・・・・ノルウェー

画像1
画像2
画像3

6年生日光移動教室 出発式

画像1画像2
本日より明日まで、6年生は日光移動教室です。
お見送りに来てくださった保護者の皆様に元気よく「行ってきます!」と言い、出発しました。友達と協力して、楽しい活動となりますよう。気をつけて、行ってらっしゃい!

10月25日

・牛乳
・スパゲッティミートソース
・イタリアンドレッシングサラダ
・みかん

給食のミートソースは、少し甘めの味付けです。
野菜をよく炒め、豚挽き肉も加えて炒めたら、トマトジュースや調味料を入れて煮込みます。この時、ざらめで作ったカラメルを加え、甘みとコクをだします。最後に、ルウとピザチーズを加えて仕上げます。今日は約40分じっくりと炒め、ルウを作りました。

給食時間になると、サンプルを見た子供たちから次々と歓声があがっていました。ほとんどの教室で食缶が空になっていて、とても嬉しかったです。
                                                                                                                                                                                       
<主な産地>
人参・・・・・・北海道
にんにく・・・・青森
セロリー・・・・長野
キャベツ・・・・茨城
玉葱・・・・・・北海道
ブロッコリー・・埼玉
みかん・・・・・和歌山
豚肉・・・・・・茨城

画像1
画像2
画像3

全校朝会

 今日は、全校朝会がありました。
朝会は、6年生の代表児童の挨拶から始まります。
今日も元気な挨拶からスタートしました。
その後、絵画コンクールの表彰がありました。
 今週も元気に生活しましょう。
画像1画像2

10月22日

・牛乳
・いわしの蒲焼き丼
・甘酢和え
・みそ汁

いわしの蒲焼き丼は、子供たちに大好評でした。「魚が美味しかった」という嬉しい声をたくさん聞くことができました。
今日は寒かったのでみそ汁も人気で、食缶が空になっているクラスがたくさんありました。
子供たちに喜んで食べてもらえることが、調理師・栄養士にとって一番の励みになります。

来週も美味しい給食を作ります。
みなさん、よい休日をお過ごしください。
                                                                                                                                                                                       
<主な産地>
人参・・・・・・北海道
生姜・・・・・・高知
小松菜・・・・・茨城
キャベツ・・・・茨城
かぶ・・・・・・埼玉
人参・・・・・・北海道
大根・・・・・・茨城
白菜・・・・・・長野
いわし・・・・・千葉

画像1
画像2
画像3

児童集会

 今日は、児童集会がありました。
集会委員が考えたビンゴゲームをしました。
ランチルームからオンラインで配信し、教室でビンゴゲームを楽しみました。

画像1画像2

10月21日

・牛乳
・菜飯
・五目肉じゃが
・大豆とじゃこのカリカリ揚げ

五目肉じゃがは一般的な肉じゃがに、油揚げと竹の子の水煮が入ったものです。竹の子の歯ごたえと、煮汁を含んだ油揚げが良く合い、とても好評のメニューです。
じゃが芋が煮崩れないように、煮え加減を確認しながら加熱しました。煮物は各クラスごとに分けた後、食缶の中で味がなじみ、より美味しくなります。

カリカリ揚げは、大豆・さつま芋・ちりめんじゃこを使っています。
さつま芋と大豆は油で揚げ、じゃこはオーブンで素焼きにして甘めのタレで和えました。

                                                                                                                                                                                       
<主な産地>
人参・・・・・・北海道
玉葱・・・・・・北海道
小松菜・・・・・茨城
じゃが芋・・・・北海道
さつまいも・・・千葉
豚肉・・・・・・茨城

画像1
画像2
画像3

弦楽四重奏の世界へようこそ!

画像1画像2
板橋区演奏家協会の方々による弦楽四重奏を5,6年生が聴きました。弦楽器定番の曲からアニメの音楽まで幅広いプログラムで、弦楽四重奏の世界を堪能しました。

10月19日

・牛乳
・ごはん
・のりの佃煮
・擬製豆腐
・すまし汁

今日は、のりの佃煮を用意しました。
給食の佃煮は市販のものよりも薄味で、食べやすい味付けになっています。
昼休みには、作り方を聞きにくる子もいるほど子供たちに好評で、とても嬉しかったです。
2枚目の写真は、完成したのりの佃煮です。5.4Kgありました。
                                                                                                                                                                                       
<主な産地>
人参・・・・・・北海道
長葱・・・・・・青森
えのきたけ・・・長野
大根・・・・・・青森
卵・・・・・・・栃木
鶏肉・・・・・・宮崎

画像1
画像2
画像3

4年生 芸術家派遣授業

画像1
 9月30日(木)に、演劇のプロである講師の先生から、体を使った表現方法を学びました。
 まず、講師の先生の動きの真似から始めました。「○○が来た」と講師の先生が言うと、子供たちは楽しそうにジャンプしました。
 次に、「だるまさんのいちにち」のゲームをしました。講師の先生のお題の動きをしました。「次は何の動きをするのかな?」と、子供たちの表情がどんどんゆるんでいき、笑顔でいっぱいになりました。
 そして、グループで花の形を作ったり、引いたカードの動きを曲に合わせて発表したりしました。
 子供たちは全身を使って表現することを楽しみました。

避難訓練

 本日、避難訓練を実施しました。地震の影響から大きな火事が発生したことを想定し、二次避難として向原公園に避難する訓練を行いました。落ち着いて、速やかに避難することができました。
 
 避難訓練は、毎月1回行います。各ご家庭でも、避難訓練の様子を話題にしていただき、安全意識を高めていただけますよう、ご協力をお願いいたします。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31