ソフトボール投げ

画像1
全学年が体力テストの一つ、ソフトボール投げに挑戦しました。
思った以上に記録が伸びた子、肩に力が入ってうまく投げられなかった子
先生の見本の投球に歓声を上げながら取り組みました。

5年生 理科の学習

理科「植物と発芽」では、植物が発芽するために必要な条件や大きく成長するために必要なものについて学習しました。班の友達と協力して水やりをしたり、変化について話し合ったりしており、休み時間もよく観察していました。
画像1

【4年生】1日の気温の変化を観察しました

画像1
理科の「天気と気温」の学習で、1日の気温の変化を観察しました。朝9時半から下校後の3時半まで、1時間ごとに校庭に出て気温を測り、結果を考察しました。
晴れの日では、「正午が一番気温が高い」と予想していた児童が多かったのですが、午後1時や午後2時が一番気温が高くなっていたことに驚いていました。

5月29日の給食

画像1
★今日の給食★ 
ジャンバラヤ
ペーザンヌスープ
くだもの

★食材の産地★
たまねぎ:香川県    にんじん:千葉県
じゃがいも:長崎県   ピーマン:茨城県
バナナ:フィリピン

豚肉:埼玉県、群馬県

5月28日の給食

画像1
★今日の給食★ 
にんじんごはん
和風卵焼き
ひじきのサラダ

★食材の産地★
キャベツ:愛知県    にんじん:千葉県
じゃがいも:鹿児島県  きゅうり:埼玉県

豚肉:埼玉県、群馬県

5月27日の給食

画像1
★今日の給食★ とれたて村給食
コーンごはん
魚の梅みそ焼き
ごまあえ

★食材の産地★
キャベツ:千葉県    にんじん:千葉県
もやし:栃木県     青菜:埼玉県

さば:ノルウェー

モジュール学習から

画像1画像2
朝のモジュール学習の様子です。
この日は全国学力調査の対策として、去年の算数の問題を解きました。
問題文はいつものテストより長いので、線を引きながら読むことが大切です。
きかれていることに波線、それに必要なところに傍線を引くことを普段の授業でも行っています。
宿題や自主学習でも徹底できるといいですね。

5月26日の給食

画像1
★今日の給食★ とれたて村給食
ココアパン
最上町産アスパラと春野菜のクリーム煮
コールスロー ミニトマト

★食材の産地★
グリーンアスパラガス:山形県
にんじん:千葉県    玉ねぎ:香川県
じゃがいも:鹿児島県  かぶ:山形県
キャベツ:愛知県    きゅうり:埼玉県
ミニトマト:愛知県

鶏肉:岩手県

「いろいろと育てています」その2

種から芽が出ました。
どのように大きくなるのかしっかりと記録をしています。
どんな花が咲くのか、実になるのか、楽しみにしています。
ポットの芽は、これから花壇へ植え替えを行います。

 
 3年          4年        日本語学級
 ヒマワリ・ホウセンカ  ヘチマ       トウモロコシ
 ピーマン・オクラ    ゴーヤ
画像1画像2画像3

「いろいろと育てています」その1

いろいろな野菜の苗を植えました。
観察をしっかりと行って、大事に育てています。
水やりをすると、緑の葉がさらに生き生きとしてきます。

1・2年 サツマイモ  6年 ジャガイモ   2年 ミニトマト
画像1画像2画像3

5月25日の給食

画像1
★今日の給食★
磯おこわ
卵スープ
くだもの

★食材の産地★
にんじん:千葉県    玉ねぎ:兵庫県
青菜:千葉県      えのきたけ:長野県
美生柑:愛媛県

豚肉:埼玉県、群馬県

1年生 「あさがお」の お世話、 がんばっています

1年生の生活科では、「あさがお」を育てています。双葉や本葉が成長する様子を授業で観察しました。休み時間は、毎日欠かさず水やりをしています。小さな命をこれからも大切に育てていきます。
画像1

5月24日の給食

画像1
★今日の給食★
麦ごはん
魚のしょうが焼き
にらともやしのごま醤油
さつま汁

★食材の産地★
にんじん:千葉県    長ねぎ:茨城県
だいこん:千葉県    じゃがいも:鹿児島県
青菜:群馬県

さわら:東シナ海

5月21日の給食

画像1
★今日の給食★
北海ラーメン
グリーンサラダ
くだもの

★食材の産地★
にんじん:千葉県    玉ねぎ:兵庫県
キャベツ:愛知県    きゅうり:埼玉県
もやし:栃木県     白菜:茨城県
小松菜:埼玉県     長ねぎ:茨城県
グリーンアスパラガス:栃木県
でこぽん:熊本県

豚肉:埼玉県、群馬県
えび:ミャンマー
いか:北太平洋

5月20日の給食

画像1
★今日の給食★
ごはん
四川豆腐
切り干し大根のナムル

★食材の産地★
にんじん:千葉県    長ねぎ:茨城県
キャベツ:愛知県    きゅうり:埼玉県

豚肉:埼玉県、群馬県

5月19日の給食

画像1
★今日の給食★
酢五目
さばの塩焼き
みそ汁

★食材の産地★
にんじん:千葉県    長ねぎ:茨城県
ごぼう:青森県     だいこん:千葉県
小松菜:埼玉県  

さば:ノルウェー

5月18日の給食

画像1
★今日の給食★
二種フランス
レンズ豆のスープ
くだもの

★食材の産地★
にんじん:千葉県    玉ねぎ:兵庫県
じゃがいも:鹿児島県  

豚肉:埼玉県、群馬県

5月17日の給食

画像1
★今日の給食★
ごはん
ししゃもの南蛮漬け
煮浸し
あしたばめんいりすまし汁

★食材の産地★
にんじん:千葉県    長ねぎ:千葉県
キャベツ:千葉県    しめじ:長野県
もやし:栃木県     青菜:埼玉県
大根:千葉県

ししゃも:ノルウェー

5月14日の給食

画像1
★今日の給食★
ごはん
ひじきふりかけ
新じゃがのそぼろ煮
キャベツの辛子じょうゆ

★食材の産地★
にんじん:千葉県    玉ねぎ:兵庫県
じゃがいも:鹿児島県  しめじ:長野県
キャベツ:愛知県

豚肉:埼玉県、群馬県

5月13日の給食

画像1
★今日の給食★
きなこ揚げパン
ひよこ豆のスープ
くだもの

★食材の産地★
にんじん:千葉県    玉ねぎ:北海道
じゃがいも:鹿児島県  
清見オレンジ:愛媛県

豚肉:埼玉県、群馬県
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31