10月30日(金)

画像1
ピラフ かぼちゃのクリームスープ りんご 牛乳

10月29日(木)〜とれたて村給食(北秋田市産にんにく)〜

画像1
ガーリックトースト レンズ豆のシチュー 柿 牛乳

*北秋田市産のにんにくは、ガーリックトーストとレンズ豆のシチューに使いました。

10月28日(水)

画像1
ごはん 家常豆腐 切り干し大根入りサラダ 牛乳

10月27日(火)

画像1
かけカレー南蛮 コーンポテト フルーツのヨーグルトかけ 牛乳

10月26日(月)

画像1
七穀ごはん いかのかりんとう揚げ 石狩汁 牛乳

10月23日(金) 〜オリパラ給食(ギリシャ)

画像1
セサミパン ムサカ(ナスのミートソースグラタン)
ビーンズサラダ 牛乳

10月22日(木)

画像1
高野豆腐入り親子丼 ごまドレッシングサラダ みかん 牛乳

10月21日(水)

画像1
和風スープスパゲッティ グリーンサラダ
チーズケーキ 牛乳

10月20日(火)

画像1
麦ごはん 酢豚 春雨のレモン酢かけ 牛乳

10月16日(金)

画像1
五目わかめラーメン 青のりビーンズポテト 柿 牛乳 

10月15日(木)  〜とれたて村給食(駒ヶ根市産しめじ)〜

画像1
駒ヶ根市産しめじ入りふきよせごはん 魚(メバル)の塩麹焼き
みそ汁 みかん 牛乳

1年公園探検

画像1画像2
1年生が公園探検に出かけました。
「公園にはどんなものがあるのかな。公園はどんな人が使うのかな。公園の秘密を見つけよう。」と担任の先生からお話がありました。
北前野サポーターズや1年生保護者の方々に安全の見守りをしていただき、1年生はたくさんの秘密を見つけることができました。

10月12日(月)

画像1
ドライカレー 茎わかめサラダ
牛乳

10月8日(木)

画像1
五目かけうどん  キャラメルポテト
パイン缶 牛乳

10月9日(金)

画像1
さんまごはん おひたし
みそ汁 ジョア

10月5日(月)

画像1
ごはん のりの佃煮 ししゃもの南蛮漬け
冬瓜の旨煮 牛乳

10月6日(火)

画像1
中華丼 じゃこと海藻のサラダ
りんご(秋映) 牛乳

9月16日(水)

画像1
冷やしごまだれうどん ポテトのチーズ焼き
梨 牛乳

9月17日(木)

画像1
アーモンドトースト ミネストローネ
海藻サラダ 巨峰 牛乳

9月18日(金)

画像1
わかめと青菜のごはん 白身魚(メルルーサ)のピリ辛揚げ
呉汁 牛乳
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/31 春季休業
4/1 春季休業
4/2 春季休業
4/5 春季休業終
4/6 始業式 入学式