グループ活動

 3学期に入り、少人数のグループ活動を行いました。ゲームをしたり話し合い活動をしたりしながら、仲を深めることができました。活動後の感想では「また来年もやりたい。」「楽しかった。」「勉強になった。」など、楽しんで活動できた様子でした。
画像1画像2

きこえとことばの教室

画像1
 上板橋小きこえとことばの教室は3階の東にあります。教育目標は ○自信をもって、のびのびと話のできる子どもを育てる ○考えや気持ちを伝え合おうとする子どもを育てる ○自分のよさに気付き、学習や生活に意欲的に取り組める子どもを育てる です。校内、校外から通ってくる子どもたちが、個別の指導の中で自分の課題に向き合っています。

きこえとことばの教室の研究

画像1
 上板橋小学校のきこえとことばの教室は、「城北ブロック研究会(北区、台東区、板橋区のきこえとことばの教室の合同研究会)」に所属しています。城北ブロック研究会は昨年度から「吃音」をテーマとして研究を深め、令和4年度末には東京都公立学校難聴・言語障害教育研究協議会の研究発表会で発表する予定となっています。

 上板橋小学校では、今年度より研究テーマを「吃音を受容し、主体的に生きる子」とし、今までの研究を踏まえながら、さらに実践研究を深めていくことにしています。6月8日(火)にオンラインで行われた「第2回城北ブロック研究会」では、上板橋小学校が昨年度からの実践報告をしました。

 6月22日(火)には、きこえとことばの教室の今年度第1回目の交流会として、吃音のある子のグループ活動をします。子どもたちが「吃音を受容し、主体的に生きる」ことを目指し、今後も指導・支援していきたいと思います。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31