布団たたみ&布団敷きで児童が先生役に!

画像1画像2
 布団の畳み方と敷き方について児童が先生役になって、みんなにアドバイスをしてくれました。「折れ目がないように畳む。」「隅っこと隅っこを合わせて敷く。」など、よい意見を言っていました。日頃、ベッドに布団を敷いたり、畳んでいる成果もあって、工夫している点を伝えることができ、よい学びの時間になりました。

5月7日(火)帰校後からの寮生活の様子

画像1画像2画像3
 5月7日(火)に帰校してからの生活の様子です。天気の良い日には運動したり、畑の作業をしたりする子どもたちの姿が見られます。作物が大きく育つことを願い育てています。  
 12日(日)には今年度の1回目の歩こう会がありました。今回は神明神社方面へ行きました。5月になって、雨降りの日が続きましたが、この日の午後は、雨がやんで出かけることができました。
 夕方の自由時間に校庭に出られない日は体育館で元気に身体を動かしています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30