ようこそ!西台中学校のホームページへ!

5月15日(水)給食

画像1
〜新じゃが〜
 今、店頭に並んでいるじゃが芋のほとんどが、九州産の新じゃがです。新じゃがは、収穫後、貯蔵せずに出荷されるじゃが芋のことです。
じゃが芋といえば、一大生産地の北海道産を思い浮かべるかもしれませんね。北海道では、秋に収穫されたじゃが芋が専用の保冷施設で保管され、九州産が出回るまで店頭に並びます。
 関東のじゃが芋は、6月を過ぎた頃から出回ります。西台中でも、環境科学部が植えたじゃが芋が緑色の葉をたくさんつけ、花も咲き始めました。ぜひ、観察してみてください。

<今日の献立>
 ご飯 新じゃがのそぼろ煮 にぎすのさらさ揚げ 小松菜のおかかあえ 牛乳

<主な食材の産地>
 小松菜【ふれあい農園会山口さん】 にぎす【新潟県】 キャベツ【茨城県】 豚肉【埼玉県・群馬県・茨城県】 玉葱【兵庫県】 人参【徳島県】 生姜【高知県】 じゃが芋【鹿児島県】 冷凍いんげん【国産】
  
<おしゃもじクイズ>
 じゃが芋は、何科の植物でしょうか?
 1)アブラナ科 2)ウリ科 3)ナス科
答えはこちら
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31